2025年11月11日火曜日

1年生大会‼

 こんにちは。今回のブログ担当はさやです❗

11月8日成羽球場でⅠ年生大会があり、倉敷天城高校さんとの1回戦が行われました。今回は和気閑谷高校さんとの合同チームを組ませて頂き、試合に挑みました💪

初回から3点を奪われてしまい、3回にも追加点を取られる苦しい展開になりました。2点を返しましたが、失点が続き、7回コールド2対9で敗戦。次戦に進出することは出来ませんでした💦

今回の試合は残念な結果には終わりましたが、これからの練習での改善テーマがたくさん見つかった試合でもあったと思います。

公式戦はこれで年内は終了ですが、いつも応援してくださる皆様に次の春の公式戦では成長した姿を見せられるように全員一丸となって頑張ります💪💪💪

これからも作陽学園硬式野球部をどうぞ応援よろしくお願い致します💞


















2025年11月7日金曜日

トレーニング指導でレベルアップ‼

 こんにちは❗今回のブログ担当はなつです。

先日、元駒澤大学硬式野球部トレーニングコーチの石村さんにお越し頂き、トレーニング指導をして頂きました👍

石村さんには、月に1度、競技力向上のための正しいトレーニングフォームや、ケガを防ぐための身体の使い方など、実践的な内容を教えて頂いています🙏

重いバーベルを上げることも大切ですが、まずは『フォームと目的』を選手一人ひとりが意識して取り組めていたので、とても良かったと思いました💪

甲子園を目指す上で、技術だけではなく身体づくりの重要性を改めて実感しました。毎週のようにウエイトをはじめ、多彩なトレーニングを行っていて、筋肉痛にも負けずに選手一人ひとりが意識高く頑張っている姿を見ると、私たちマネージャーも全力でサポートしようと思っています💞

















2025年10月23日木曜日

倉敷スポーツフェスティバルボランティア参加‼

  こんにちは❗今日のブログ担当はみそらです。

 先日行われた倉敷スポーツフェスティバルに作陽学園硬式野球部はボランティアとして参加させて頂きました✨

 今回はスポーツ体験がメインで、幅広い世代の方々と一緒にスポーツをしたり、楽しんでもらえるようなサポートをしたりして、深い交流をさせて頂きました。

 普段は野球を通してスポーツの楽しさを伝えてきましたが、今回の活動は自分たちも今まで触れたことのないスポーツを担当させていただいたので、逆に多くの人と関わらせて頂いたことで勉強や貴重な経験になることがたくさんありました❗❗

 これからも地域のみなさんをはじめ多くの方々に応援されるチームになるためにも、今後も積極的にボランティア活動に参加させて頂きたいと思っております。

 今後も作陽学園硬式野球部を宜しくお願い致します🙏👐











2025年9月25日木曜日

秋季県大会2回戦

  こんにちは😁😁😁

 今回のブログ担当はあやねです😄💖

 9月23日(火)エイコンスタジアムにおいて、秋季県大会2回戦岡山東商業高校さんとの試合

が行われました。結果は2-3で惜しくも敗退。2回戦敗退という結果に終わりました😭😭

 試合序盤に2点先取され、苦しい立ち上がりになりましたが、徐々に自分たちの力を発揮、積極的な攻撃の結果、6回に同点にすることは出来ましたが、その直後失点、残念ながら勝利に繋げることが出来ませんでした。

 次の公式戦は来春、そして来年の夏の選手権に向けて、チームとしての目標『甲子園出場』を勝ち取るための努力をまたここから全員で一つ一つ積み重ねていきたいと思います👊👊👊

 どうぞ引き続き作陽学園高校野球部の応援をよろしくお願い致します💞💞💞















2025年9月21日日曜日

秋季県大会 開幕戦

  こんにちは❗

 今回のブログを担当するかなです😁👍


 9月20日(土)秋季県大会初日、VS西大寺高校さんとの1回戦、9-5で見事勝利

することが出来ました🎉🎉🎊🎊🌟

 序盤は集中打で大量得点を有利に試合を進めることが出来ましたが、5回に反撃で流れが変わりかけましたが、チーム一人一人が集中してプレーを続けた結果、2回戦進出を勝ち取ることが出来ました💪🎆💥💫

 2回戦は9月23日(火)10時美咲エイコンスタジアムにおいて岡山東商業高校さんとの試合

予定になっております。

 次のゲームも一戦必勝でチームで団結し、勝利を勝ち取りたいと思います👊👊👊

 引き続き応援をよろしくお願い致します🎺😄💕















2025年9月18日木曜日

秋季県大会が始まります!!



 こんにちは❗❗ 今回のブログ担当はさやです✌✌

 強豪が集まるレベルの高い西部地区ですが、最後まで全員で粘った結果、見事県大会出場が決まりました✊✊✊

 まだまだ発展途上のチーム。

 一戦必勝で頑張ります💪💪

 いつも応援して頂いている皆さんに成長した姿をお見せ出来るようにチーム一丸と

なって挑戦していきます❗❗❗ 


本日の練習テーマ

  ・実戦守備強化

  ・多彩な攻撃強化

 みんな本気で声を掛け合い、真剣な眼差しで取り組んでいる姿がカッコイイ👍👍👍


 尚、17日(水)に組み合わせ抽選会がありました。

 作陽学園高校は大会初日

 9月20日(土)倉敷市営球場 10時プレーボール

  VS西大寺高校さんとの試合が決まっております。

 

 大会でもどうぞ応援よろしくお願い致します💖💖💖





 

2025年9月12日金曜日

  皆さん、こんにちは❗

 今回のブログ担当は、なつです👍👍

 少し前の活動になりますが、8月2日に玉島まつりのボランティアに野球部全員で参加させて頂きました💕💕💕

ボランティアの主な活動としては

・ゲームの受付係

・ゲームの遊び方の説明

・景品の管理 受け渡し

・来場者へのうちわ配布

・会場のゴミ拾い         などなどでした👊👊👊





 このボランティアを通して、たくさんの方々と関わらせて頂きました。その中で子供たちと関わることが多く、どうやって子供たちに楽しい思い出を作ってもらえるかなどを考えながら活動させていただき、今までにない貴重な経験をすることが出来ました。地域のイベントに関わらせて頂くことは、部員一人ひとりの成長にもつながると感じました😁😁😁

 これからもたくさんのイベントにぜひ参加させて頂
くことで、私たちの成長に繋げていくことともに、地域の皆様に応援して頂けるような作陽学園高校硬式野球部にしていきたいと思っています💞💞💞









1年生大会‼

 こんにちは。今回のブログ担当はさやです❗ 11月8日成羽球場でⅠ年生大会があり、倉敷天城高校さんとの1回戦が行われました。今回は和気閑谷高校さんとの合同チームを組ませて頂き、試合に挑みました💪 初回から3点を奪われてしまい、3回にも追加点を取られる苦しい展開になりました。2点...