平成30年3月25日(日)勝山球場
春季北部予選第1戦 VS津山工業戦
延長14回タイブレークの末、4対5で健闘しましたが敗退致しました。
次戦は3月31日(土)エイコンスタジアム
VS津山商業戦です。
今日の悔しさを忘れず、次の試合に向けてチーム全員で頑張ります。
たくさんの応援ありがとうございました。
2018年3月25日日曜日
2018年3月4日日曜日
35年前の作陽球児が来校されました‼️
平成30年3月3日
35年前に作陽野球部でご活躍されていらっしゃった先輩方、当時の監督藤井先生、部長赤松先生がグランドに来て下さりました。そして在校生と練習試合を行いました。
真剣に野球に取り組まれる姿勢、何年経っても変わらないチームワークやベストを尽くされるプレーに大きく刺激を在校生も受けることが出来ました❗
あたたかい激励のお言葉、お志も頂き、今日は日頃の練習では身に付かないものをたくさん感じることが出来た1日でした。
藤井先生、赤松先生、来てくださった先輩方、本当にありがとうございました。
いよいよ来週より練習試合が解禁となります。全員野球で頑張ります‼️
35年前に作陽野球部でご活躍されていらっしゃった先輩方、当時の監督藤井先生、部長赤松先生がグランドに来て下さりました。そして在校生と練習試合を行いました。
真剣に野球に取り組まれる姿勢、何年経っても変わらないチームワークやベストを尽くされるプレーに大きく刺激を在校生も受けることが出来ました❗
あたたかい激励のお言葉、お志も頂き、今日は日頃の練習では身に付かないものをたくさん感じることが出来た1日でした。
藤井先生、赤松先生、来てくださった先輩方、本当にありがとうございました。
いよいよ来週より練習試合が解禁となります。全員野球で頑張ります‼️
2018年3月1日木曜日
3年生ありがとう‼️
平成30年3月1日。今日は卒業式でした。中山世代の18名も作陽を卒業し、新たなる成長、活躍の場へ巣だっていくことなります。
このメンバーは本当に作陽野球部を一新してくれた功労者です。高校野球を通して学んだことや悔しい気持ちなどを活かしてこれからのステージに進んでくれるはずです。
ぜひまたその成長を見守っていきたいと思いますし、彼らの作ってくれたこのチームカラーを守っていきたいと思います。
本当にありがとう‼️
このメンバーは本当に作陽野球部を一新してくれた功労者です。高校野球を通して学んだことや悔しい気持ちなどを活かしてこれからのステージに進んでくれるはずです。
ぜひまたその成長を見守っていきたいと思いますし、彼らの作ってくれたこのチームカラーを守っていきたいと思います。
本当にありがとう‼️
登録:
コメント (Atom)
秋季県大会2回戦
こんにちは😁😁😁 今回のブログ担当はあやねです😄💖 9月23日(火)エイコンスタジアムにおいて、秋季県大会2回戦岡山東商業高校さんとの試合 が行われました。結果は2-3で惜しくも敗退。2回戦敗退という結果に終わりました😭😭 試合序盤に2点先取され、苦しい立...
-
第106回全国高等学校野球選手権岡山大会 開会式が開催されました 2024年7月11日(木)マスカットスタジアムにて開会式が開催されました 56チームの参加の中 堂々とした行進をしました 7/14(日)14時 マスカットスタジアムで1回戦が行われます 応援よろしくお願いします
-
こんにちは! 作陽学園高校硬式野球部 です。 新体制で新作陽学園高校硬式野球部がスタート致しました👊👊👊 今回より野球部ブログは 私たち女子マネージャー2年みそら、かな、なつ、さや、1年あやね がリレーで担当していき、皆様が少しでも元気になる活動を配信して参ります💖 ブ...
-
皆さん、こんにちは❗ 今回のブログ担当は、なつです👍👍 少し前の活動になりますが、8月2日に 玉島まつりのボランティア に野球部全員で参加させて頂きました💕💕💕 ボランティアの主な活動としては ・ゲームの受付係 ・ゲームの遊び方の説明 ・景品の管理 受け渡し ・...